SNSやめるラジオ、31回目はせしもさん @seshiapple とのトーク後編です。
話してること
アマチュア前提で続けていくときの、「9時5時+自主制作」以外の組み合わせについて考えたい
独立系書店・独立系出版社はそういう教育を受けた人がやっている(既存ルート)→それ以外の謎ルートを考えるきっかけにしたい
マーケットがないところでマーケットに合わせにいってもスベる
手紙みたいな感覚:やりたいこととマーケットとターゲットが全部一緒(1人)
ピンポイントのプレゼンが得意/苦手→プレゼンの誤配は結構ある
KPIみたいにしたらいいんじゃないの、とりあえずしゃべりに行く回数とか
誰かについてちゃんと考えていることを、誰かじゃない人も入ってくる構造をつくる→ニュースレター?
自己の確立(自分語り)とステートメント文学(他者語り)の中間くらいに「公式見解」みたいなものがあるのでは
確かにいかにステートメント文学をやるかを考えながらやってきたかも→ステートメント文学のための公式見解が必要なのでは
ひとつだけでも嘘じゃないことがあることが重要なのでは、パンチをどこに向かって打つのか
自己確立本から公式見解に向けることやね
せしも氏と今度会ったら写真撮るようにしよ。なんか人と会った時に写真に残す習慣が無さすぎるので、そういう習慣をつけていきたい。無意味に。
小川町の思い出、もう5年前。小川町おもろかったな。
走りてーけど腰いてー!徐々に治ってきてるのでそろそろ走りたい。
Share this post